 |
今日は朝から現場にて慎也さんと水道屋さんで打ち合わせ。その後、慎也さんは市川君とともに吹き抜けの張弦梁とギャラリー部分補強のために実測作業を。
中村さん達は壁と防水シートを設置していきます。
|
|
|
 |
キッチンの外に出てココから4枚は同じ位置からの画像です。
南東側から屋根を見ます。
工事前に散髪したもみじに生えてきた新芽だけ綺麗に紅葉しています。
|
 |
先日、吹き抜け部分から東側へ移動させた足場。
|
 |
南側の窓を見ます。ここに見える既存の壁も取り除いてFIXの窓が取り付けられ宇予定。
|
 |
キッチン窓。
|
|
|
 |
防水シートを9mmの壁ベニアに貼り付けていくのですが、失敗してしまうと針がこんな風に、「m」になってしまいます。 |
 |
新しく生まれてくるスキマ。。 |
 |
壁を貼り付けたら...
|
 |
防水シートを下から上に少し被せるようにして貼り付けていきます。
|
 |
明日は雨になるという話なので、今の段階ではめることが出来る窓をはめて今日の作業は終了です。
|
 |
現場が終わる直前に中村さんの昔の同級生の工藤さんが到着。秋田で製材所をやっていて、今回デメーテルで使用した部材をこのプロジェクトに利用する為に加工してくださった方です。今日はたまたま秋田から仕事の都合で東京へきていたそうで、現場へ立ち寄ってくださいました。 |