ARTS PROJECT SCHOOL

全国に文化芸術プロジェクトリーダーを創出することを目的に、2016年から始まった「プロジェクトスクール」が、名前を「ARTS PROJECT SCHOOL(アーツプロジェクトスクール)」にリニューアルし、9月より開講いたします。

ARTS PROJECT SCHOOL(以下「APS」)は、文化芸術プロジェクトをつくり出すための5つの力を育成する唯一のスクールです。今年度より、日本各地に連携拠点(新潟・福岡・京都・熱海)をかまえ、実践的なカリキュラムを通じて全国に芸術文化リテラシーを持つプロジェクトをつくっていく人材を育成していきます。

https://artsprojectschool.jp

アーティストイニシアティブ・コマンドN 20周年企画展 「新しいページを開け!」 2,000人を越えるアーティストが表現したアートプロジェクトの東京論

コマンドN」とは、マッキントッシュのショートカットキ『command+N』=「新しいページを開け!」というスクリプトで、常に新しい価値を生み出し続けていくオルタナティブな精神を大切にしたいという想いから名付けました。

自分たちで自分たちの場所をつくり、自分たちの活動を生み出す」という考えを基軸に、1997年秋、秋葉原に近い末広町路地裏に小さなシェアオフィスとギャラリーの拠点を5人の仲間と立ち上げました。それ以来、現在のアーツ千代田 3331まで165本のプロジェクトをつくり、2,000人以上のアーティストと共に表現をしてきています。それは、それぞれのアーティストが作品を武器に「一点突破、全面展開」してきた表現活動史であり、創発的東京論と言えます。

誰もが新しいページを開く事ができる社会。本展を通じコマンドNという考え方から、自分たちの街に新たな気づきとビジョンを生み出す契機となることを願います。

http://www.commandn.net/20th_anniversary/

Project School @3331

PROJECT SCHOOL@3331  2017年度(第2期)進行中!

 

プロジェクトスクール@3331は、縦割り社会に横串をさすアクティブなリーダー育成を目指します。2016年度第一期を経て、2017年度は第二期、さらなる展開をはじめています。
先鋭なリサーチ力、文脈を読み解く批評力、柔軟で独創的な発想力、時代を牽引する構想力、難問を突破する計画力、最後まであきらめない実行力、事業を継続する資金調達力、どんな人ともつながるネットワーク力など、プロジェクトを実現し継続するための力を実践的に身につけます。

プロジェクトスクールの特徴:

1.プロジェクトのいろはを「全身で」学ぶ!
2.講師陣には新しい社会のリーダー・専門家たちが勢ぞろい
3.20名、少数精鋭。
4.肌で感じる「現場」のリアル
5.授業料は実質無料!
6.「学びたい」を徹底サポート!
<スタジオは24時間使用可能、個室寮完備&交通費補助>

http://projectschool.jp

CHAMP DIVIN 3331(シャンディヴァン3331)

神田/アーツ千代田 3331×フランス料理=神田フレンチ

 

2017年6月3日(土)「アーツ千代田 3331」内に、フレンチレストラン「Champ Divin 3331(シャン ディヴァン 3331)」がグランドオープンしました!
神田/アーツ千代田 3331という“伝統”と“革新”が交差する場所で『神田フレンチ』をコンセプトにし、日本各地の旬の素材を用いてフランス料理の技術や“エスプリ(精神性)”をベースにした、神田の“ 粋”を感じる“ 真っ直ぐな素材感”や“ 洒落た組合せ”を表現した料理の数々を提供します。是非ご期待ください。

http://cd.3331.kitchen

TRANS ARTS TOKYO

TRANS ARTS TOKYO(トランス・アーツ・トーキョー)は、神田の街に「神田コミュニティアートセンター」をつくるためのプロローグ。ジャンル・地域・世代・意識を超えてさまざまな人が集い、記憶と期待を共有するアートプロジェクトを展開します。あらゆるものを超えて立ち上がってくるもの。それこそが私たちの目指す「コミュニティアート」です。

http://www.kanda-tat.com/

コパン ドゥ 3331(copains de 3331)

アーツ千代田3331にベーカリーカフェがオープン!
そして、コーヒーの監修は、神田錦町「GLITCH COFFEE & ROASTERS」のオーナーバリスタ鈴木清和氏。
東京神田という場所から、地域に根付いた賑わい拠点としてお客様がより楽しめる空間とサービス・料理の提供を行います。

http://cpn3331.com

community space & gallery KANDADA 3331

2013年7月、神田錦町にオープンしたcommunity space & gallery「KANDADA3331」。神田のまちについてより深く学び、地域に根ざし たアートプロジェクトを拡充する開かれた拠点として運営します。東京芸藝術大学教授 O JUN氏が神田をテーマに描いたドローイング展を皮切りに、アートと地域をむすぶさまざまな展示・イベントを行います。

http://www.commandn.net/

Move arts Japan

「Move arts Japan」とは、”Residence network in Japan”をキーワードに展開する、日本国内にあるアーティスト・イン・レジデンスのネットワーク。より多くのアーティストたちがさまざまな地域に訪れることができるよう、継続的に運営するサイトです。すでに活動を重ね、経験豊富な団体や、市民活動としてアーティストを受け入れている団体など、多様な団体情報を掲載しています。

http://movearts.jp/

わわプロジェクト|WA WA PROJECT

わわプロジェクトは、東日本大震災復興活動を行う個人・団体 と支援者・支援団体を結ぶソーシャル・クリエイティブ・プラットフォームです。仮設住宅地のコミュニティ支援をはじめ、 被災地域のアクティビストとの連携、活動拠点の整備、新聞・WEBを活用した地域情報の発信を行い、個と個を結び新たな サスティナブルコミュニティの生成をサポートします。

http://wawa.or.jp/

Project school第1期(2016年度)

プロジェクトスクールは、縦割り社会に横串をさすアクティブなリーダー育成を目指します。先鋭なリサーチ力、文脈を読み解く批評力、柔軟で独創的な発想力、時代を牽引する構想力、難問を突破する計画力、最後まであきらめない実行力、事業を継続する資金調達力、どんな人ともつながるネットワーク力など、プロジェクトを実現し継続するための力を実践的に身につけます。

プロジェクトを創造しなければ、表現できない作品。
プロジェクトを設計しなければ、生産できない商品。
プロジェクトを協働しなければ、実現できない地域プログラム。
プロジェクトをつくることで、自分を成長させ社会に新しい価値観を生み出していくのです。

http://projectschool.jp

第4回3.11映画祭

2011年3月11日から6年が経ちました。あの日から変わったものや変わらないものが様々にある中、流れる時間の中で見えてきたものや見えなくなってきたものがあります。現在の私たちの自然や社会や生活などについて何かを感じようとすることにおいて、過去を通じて未来を見通す力はとても重要です。3.11映画祭では映画はもちろん様々なプログラムを通じ、未来というまだ存在しないものを思い描き、さらにアクションへと繋げていきます。そのために必要な「見えないものをみる力」に気付き醸成していく場として今年も開催いたします。

http://311movie.wawa.or.jp