過去のプロジェクト
こちらでは過去のプロジェクトを紹介します。
3331Arts chiyoda
3331 Arts Chiyodaは2010年6月に旧練成中学校を利用して誕生したアートセンターです。千代田区による公募で事業の企画をはじめ施設の改修及び運営をコマンドNが母体となる運営団体「合同会社コマンドA」で行っています。アートに興味を持つ人のみならず、誰でも気軽に利用できるのが3331 Arts Chiyodaの特徴。第一線で活躍するアーティストやクリエイターから、地域の子どもたちまでが集い、日常的に創造力を育む文化的活動に触れることができます。東京だけでなく、日本各地や東アジアをはじめとする「新しいアートの拠点」を目指す一方、区民の方々をはじめ人々の憩いの場でもあります。
http://www.3331.jp/
KANDADAプロジェクトコレクティブ
「KANDADA」は、プロジェクトスペースであるとともに、大手町と神保町に挟まれたこのエリアで行われるアクト全体のプロジェクト名でもあります。この場所から、全28回に及ぶ進行形の様々なプロジェクトを展開していきました。
http://www.commandn.net/new/kandada_019_023/
KANDADA
神田の老舗の印刷会社である精興社の1階倉庫をリノベーションし “KANDADA” は生まれます。
永芳リライブ [Relive-EIHO]
富山県氷見市にある老舗旅館「永芳閣」の再生事業を切っ掛けに始まるプロジェクト。
http://www.commandn.net/~eihorelive/
氷見クリック2005
この夏、氷見市を舞台に新たな地域資源の発見・育成・伝達を目指し、映像アーティストと一般参加者が作品制作に取り組むビデオアートフェスティバル。
美術と教育 プロジェクト
このプロジェクトでは100人を越える方の生き方、考えを並列しています。
「貸し画廊」「美術と教育」「美術の教育」「美術に教育」そして現在進行中の「美術な教育」 。
http://www.commandn.net/~bikyo/
湯島もみじ
中村政人のセルフ・ビルド・プロジェクトです。
http://www.commandn.net/~momiji/
サスティナブル・アートプロジェクト 2004 言の問い
上野桜木の言問通りを一つの軸に、大正期に建てられた旧平櫛田中邸や1970年代に生産された量産化住宅である セキスイハイムM1のリユースユニットなどをフィールドとして展開するサスティナブル・アートプロジェクトです。
マダンTV
千葉アートネットワーク・プロジェクト2004(通称Wi-CAN Project)」の千葉・中央/千葉市美術館サイトの企画です。
akihabaraTV_03
秋葉原TVの第3回目の試みです。
秋葉原電気街を舞台に行なわれる国際ビデオアート展です。
電気街65店鋪にならぶ無数のTVモニターやコンピューターに、10か国26作家の最新映像作品が流れました。
2002.3.9~3.24
http://www.commandn.net/atv3/atv_frame.html
akihabaraTV_02
秋葉原TVの第2回目の試みです。
秋葉原電気街を舞台に行なわれる国際ビデオアート展です。
2000.3.16~ 3.29
http://www.commandn.net/atv3/atv_frame.html
akihabaraTV_01
秋葉原TVの第1回目の試みです。
秋葉原電気街を舞台に行なわれる国際ビデオアート展です。
1999.2.27~3.14
http://www.commandn.net/atv3/atv_frame.html
スキマプロジェクト
2000年と2001年に行われた展覧会の記録です。
このプロジェクトは、都市構造を物理的、観念的「スキマ」から考えていくプロジェクトです。
http://www.commandn.net/atv3/skima_frame.html
SUKIMA THE BATHHOUSE
SCAI THEBATHHOUSEの下駄箱のスキマにて作品を発表。
東京ラビットパラダイス
「東京ラビットパラダイス」プロジェクト(TRaP)は「ウサギ小屋」といわれている東京の生活をアーティストの鋭い視線の誘導によって「ウサギの楽園」へと捉え直す計画です。
http://www.commandn.net/atv3/trap_frame.html